2012-12-05 (水) | 編集 |
ワンワン隊を立ち上げたのが去年の10月2日
10月4日に村上さん、5日に坂本さん、萩原さん
6日にお竹さん、廣橋さん、7日に安心隊隊長さん、市川さん
8日に松村さん、やまさん、、、1日に数人ずつですが、確実に仲間が増えていきました。
そしてすぐに毎日新聞の早川さんから取材の申し込み
間髪いれず、朝ズバさんからの取材申し込み。。。
どんなに虚勢をはっても、最初の1週間は数名のワンワン隊であり
そしてつながろう柏もまだ「種」の集まりでした。
確実に広がっていく輪と、人生ではじめてのテレビや新聞からの取材
同時に、福島の方からの「東葛程度で騒ぐな!気分が悪い」という抗議
処理しきれないくらいの「お前は放射線の恐ろしさをわかっていない」
「お前のしたことの責任が取れるのか?」という抗議や脅迫
たくさんの善意や悪意双方のリンクや・情報提供のメール
テレビの取材を受けようと家を出ようとしたときに、嫁さんが
「お前は家族を犠牲にするんだ、だから偽善者だ」といって本気で泣いていました。
一番つらかった瞬間ですし、心が張り裂けそうでした。
それくらい、当時顔をだして名前をだして、柏で放射線対策を市民がやるのには
逆風が吹いていました。
しかし家族を救うには、この街で誰かが先頭に立って
誰かが、この役割をしなければいけないと思っていました。
震災から半年たっても、誰も現れなかったので、今後もそうだと思いました。
結果を出せば、必ず嫁さんもわかってくれる。絶対にはいつくばってでも
何をしても成功させてみせる。そう決意をして毎日朝4時まで
いろいろな方とのやりとり、除染場所探し、除染方法の確立、放射線の扱い方の勉強をしました。
正直数日でくじけそうでした。泣きそうでした、それでも
人生は1回しかない、自分がやろうと決めたのなら
信じた道を前に進むしかないんだ!
と言い聞かせ、ひたすらできることをやり続けました。
ヨチヨチ歩きだったつなかしも、すぐに柏市の多くの善意となって広がり
100名を超え、さらなる善意の輪となり、多くのメディアで成功例としてご紹介を受け
行政の方々と象徴的ともいえる良い連携を成し遂げ、結果を出し、
最後は「自らの手で切り開いていく市民参加型の行政モデル」という壮大なテーマを
内外に実例として投げかけることができました。
だから つながろう柏!の最後のミッションは
潔く解散すること
です。
目標を達成したのです。そのためにやってきました。
誰かにほめられたいからでもなく、目立ちたいからでもなく
ちゃんとまわりまわって、自分の子供と、嫁さんを救うことができました。
柏市の状況は変わりました。
去年の10月までは、絶望的でさえありました。
でも今は違います。
笑顔で活動を終わりましょう!
つながろう柏、最後の総会を開催いたします。
================
12/22(土曜日)
9:00 ~(1-2時間程度)
アミュゼ柏 会議室B
================
ご参加の有無、多い少ないにかかわらず
つなかしと歩んでくれたすべての方にご参加いただきたいです。
つなかしを励ましてくれたすべての方にご参加いただきたいです。
ありがとう!を直接言わせてください。
一緒にやり遂げたことを一緒に分かち合いましょう。
最後の拍手をみんなでやって
そしてそれぞれのメンバーは、本来震災がなければそうすべきだった
次のステップに進むときです。その時が来たと思います。
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!
それしか言葉が思い浮かびません。
ただひたすらにありがとうございました。
心から感謝しています。
※番外編※
つなかしは、人材の宝庫です。
どのようにして出会っていったか、「続きを読む」にて分析してみました。
[READ MORE...]
10月4日に村上さん、5日に坂本さん、萩原さん
6日にお竹さん、廣橋さん、7日に安心隊隊長さん、市川さん
8日に松村さん、やまさん、、、1日に数人ずつですが、確実に仲間が増えていきました。
そしてすぐに毎日新聞の早川さんから取材の申し込み
間髪いれず、朝ズバさんからの取材申し込み。。。
どんなに虚勢をはっても、最初の1週間は数名のワンワン隊であり
そしてつながろう柏もまだ「種」の集まりでした。
確実に広がっていく輪と、人生ではじめてのテレビや新聞からの取材
同時に、福島の方からの「東葛程度で騒ぐな!気分が悪い」という抗議
処理しきれないくらいの「お前は放射線の恐ろしさをわかっていない」
「お前のしたことの責任が取れるのか?」という抗議や脅迫
たくさんの善意や悪意双方のリンクや・情報提供のメール
テレビの取材を受けようと家を出ようとしたときに、嫁さんが
「お前は家族を犠牲にするんだ、だから偽善者だ」といって本気で泣いていました。
一番つらかった瞬間ですし、心が張り裂けそうでした。
それくらい、当時顔をだして名前をだして、柏で放射線対策を市民がやるのには
逆風が吹いていました。
しかし家族を救うには、この街で誰かが先頭に立って
誰かが、この役割をしなければいけないと思っていました。
震災から半年たっても、誰も現れなかったので、今後もそうだと思いました。
結果を出せば、必ず嫁さんもわかってくれる。絶対にはいつくばってでも
何をしても成功させてみせる。そう決意をして毎日朝4時まで
いろいろな方とのやりとり、除染場所探し、除染方法の確立、放射線の扱い方の勉強をしました。
正直数日でくじけそうでした。泣きそうでした、それでも
人生は1回しかない、自分がやろうと決めたのなら
信じた道を前に進むしかないんだ!
と言い聞かせ、ひたすらできることをやり続けました。
ヨチヨチ歩きだったつなかしも、すぐに柏市の多くの善意となって広がり
100名を超え、さらなる善意の輪となり、多くのメディアで成功例としてご紹介を受け
行政の方々と象徴的ともいえる良い連携を成し遂げ、結果を出し、
最後は「自らの手で切り開いていく市民参加型の行政モデル」という壮大なテーマを
内外に実例として投げかけることができました。
だから つながろう柏!の最後のミッションは
潔く解散すること
です。
目標を達成したのです。そのためにやってきました。
誰かにほめられたいからでもなく、目立ちたいからでもなく
ちゃんとまわりまわって、自分の子供と、嫁さんを救うことができました。
柏市の状況は変わりました。
去年の10月までは、絶望的でさえありました。
でも今は違います。
笑顔で活動を終わりましょう!
つながろう柏、最後の総会を開催いたします。
================
12/22(土曜日)
9:00 ~(1-2時間程度)
アミュゼ柏 会議室B
================
ご参加の有無、多い少ないにかかわらず
つなかしと歩んでくれたすべての方にご参加いただきたいです。
つなかしを励ましてくれたすべての方にご参加いただきたいです。
ありがとう!を直接言わせてください。
一緒にやり遂げたことを一緒に分かち合いましょう。
最後の拍手をみんなでやって
そしてそれぞれのメンバーは、本来震災がなければそうすべきだった
次のステップに進むときです。その時が来たと思います。
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!
それしか言葉が思い浮かびません。
ただひたすらにありがとうございました。
心から感謝しています。
※番外編※
つなかしは、人材の宝庫です。
どのようにして出会っていったか、「続きを読む」にて分析してみました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2012-12-04 (火) | 編集 |
今週の日曜日に、根戸にある町会さんの除染のお手伝いに
ワンワン隊14名と共に参加をさせていただきました。
根戸は油断できません、、、、が、ベテランの多いワンワン隊です。
多くの場所で迅速に数値を下げて、一緒に汗を書き、お役に立てたと感じることができました。
終わった後、おでんや豚汁をいただきました。
なにより心が温まる1杯でした。
私、この活動をしてからいろんなところでいろんな方と穴を掘り
そして今、いろいろな方と知り合うことができました。
あの人は、XXで一緒に除染をした人だ、
あの人は、XXで一緒に計測をした人だ、
あの人は、XXで一緒に講演会をした人だ
つながろう柏の活動に多分一番参加しているからこそ
皆様の気持ち、善意、誠実さ、楽しさ、才能などを一番感じることができました。
代表とは、おみこしの器ではありません
地べたに一番近いところで、一番現場に行って、一番多くの人と語る
努力を惜しまずにやってきましたが、その苦労の何倍もの
すばらしい経験と自分自身の成長を得ることができました。
次の記事でつながろう柏としては最後の記事となります。
皆様と共に、次のステップに進むために、1つの成功にとらわれていてはいけません。
勇気をもって、現状を打破する、場所を変えて成功を続けていく
つなかしの皆様であれば、かならずできると信じております。
さらなる明るい未来に踏み出しましょう!
そのときがきました。
ワンワン隊14名と共に参加をさせていただきました。
根戸は油断できません、、、、が、ベテランの多いワンワン隊です。
多くの場所で迅速に数値を下げて、一緒に汗を書き、お役に立てたと感じることができました。
終わった後、おでんや豚汁をいただきました。
なにより心が温まる1杯でした。
私、この活動をしてからいろんなところでいろんな方と穴を掘り
そして今、いろいろな方と知り合うことができました。
あの人は、XXで一緒に除染をした人だ、
あの人は、XXで一緒に計測をした人だ、
あの人は、XXで一緒に講演会をした人だ
つながろう柏の活動に多分一番参加しているからこそ
皆様の気持ち、善意、誠実さ、楽しさ、才能などを一番感じることができました。
代表とは、おみこしの器ではありません
地べたに一番近いところで、一番現場に行って、一番多くの人と語る
努力を惜しまずにやってきましたが、その苦労の何倍もの
すばらしい経験と自分自身の成長を得ることができました。
次の記事でつながろう柏としては最後の記事となります。
皆様と共に、次のステップに進むために、1つの成功にとらわれていてはいけません。
勇気をもって、現状を打破する、場所を変えて成功を続けていく
つなかしの皆様であれば、かならずできると信じております。
さらなる明るい未来に踏み出しましょう!
そのときがきました。
2012-11-24 (土) | 編集 |
22日ですが、日本NPOセンターさん主宰の会の分科会の1コマで講演をさせて頂きました。
1000%場違いでした、他の方のランクが違いすぎましたww
これは何かの罰ゲームだったということで。。。。
お話をされた方の書籍販売のコーナーがあって、もちろん私だけそんなものはございませんw
市民活動センターさんのつながりでのご紹介だったので、もっとホンワカ考えていたのですが
思いっきり泣けました。
ただ、福島の農家を代表して対策に取り組んでるひと、何十年もずーっと難民支援をしてる人
今の政府の参与として自殺対策に取り組んでる人、、、、会う人会う人が純粋なオーラのNPO魂を持った人でした。
たくさんの大規模NPOの代表クラスの人がいたので聞いてみました
「ズバリ!ボランティアなどしながら家庭円満を保つ秘訣は?」
「世界の平和は、家庭の不和!」だそうです!みなさん!
ジョークだと思いますが、事実ぽくてわらえませんでございましょう。
いい話を山ほど聞きました。
「人の為にやってるのに、なんで理解してくれないんだ」っていてってはNG
「自分が好きでやってるから、好きにやらせて欲しい」っていうのが正解らしい。
生きた金言たくさん仕入れてきました。
福島の農家の著名な方すごい方(だと思う、オーラ的に)が言ってました
「食とは「人」を「良」くすると書きます。今は逆に人を悪くする食べ物ばっかりだと。」
一緒に話した、南相馬の近藤さんは、民家の除染を何のためらいも無く行動されていました。
「やることからしか、始まらない。全員の賛成をまっているよりも30%のニーズで動き始める」と
話せば話すほど心が真人間に戻っていくようでした。
そんなきれいな心をもらって、今日は近くの町内会の除染のお手伝いをさせて頂きました。
松清さんや、柳川さん他ベテランターミネーターがたくさんいらっしゃいました。出る幕なしw
しかして、忘れ去られようと危機意識の温度がどうだろうと、
しっかり男の人がやってるんだ!柏市は。だからママさんたちには本当に早く過去のものとして
本来の育児に向き合って欲しい、パパ達の奮闘を信じて欲しい。
ママは震災を過去のものとして、パパはもう少しママの為に除染をがんばりましょう!
これも誰かに聞いた金言ですが、今は実感しています。
人にはその人が乗り越えられる分だけの試練しか与えられない。
来年は目いっぱい子育て(&ゲーム&犬の交流会とか)を楽しむぞー!
1000%場違いでした、他の方のランクが違いすぎましたww
これは何かの罰ゲームだったということで。。。。
お話をされた方の書籍販売のコーナーがあって、もちろん私だけそんなものはございませんw
市民活動センターさんのつながりでのご紹介だったので、もっとホンワカ考えていたのですが
思いっきり泣けました。
ただ、福島の農家を代表して対策に取り組んでるひと、何十年もずーっと難民支援をしてる人
今の政府の参与として自殺対策に取り組んでる人、、、、会う人会う人が純粋なオーラのNPO魂を持った人でした。
たくさんの大規模NPOの代表クラスの人がいたので聞いてみました
「ズバリ!ボランティアなどしながら家庭円満を保つ秘訣は?」
「世界の平和は、家庭の不和!」だそうです!みなさん!
ジョークだと思いますが、事実ぽくてわらえませんでございましょう。
いい話を山ほど聞きました。
「人の為にやってるのに、なんで理解してくれないんだ」っていてってはNG
「自分が好きでやってるから、好きにやらせて欲しい」っていうのが正解らしい。
生きた金言たくさん仕入れてきました。
福島の農家の著名な方すごい方(だと思う、オーラ的に)が言ってました
「食とは「人」を「良」くすると書きます。今は逆に人を悪くする食べ物ばっかりだと。」
一緒に話した、南相馬の近藤さんは、民家の除染を何のためらいも無く行動されていました。
「やることからしか、始まらない。全員の賛成をまっているよりも30%のニーズで動き始める」と
話せば話すほど心が真人間に戻っていくようでした。
そんなきれいな心をもらって、今日は近くの町内会の除染のお手伝いをさせて頂きました。
松清さんや、柳川さん他ベテランターミネーターがたくさんいらっしゃいました。出る幕なしw
しかして、忘れ去られようと危機意識の温度がどうだろうと、
しっかり男の人がやってるんだ!柏市は。だからママさんたちには本当に早く過去のものとして
本来の育児に向き合って欲しい、パパ達の奮闘を信じて欲しい。
ママは震災を過去のものとして、パパはもう少しママの為に除染をがんばりましょう!
これも誰かに聞いた金言ですが、今は実感しています。
人にはその人が乗り越えられる分だけの試練しか与えられない。
来年は目いっぱい子育て(&ゲーム&犬の交流会とか)を楽しむぞー!
2012-11-20 (火) | 編集 |
今回は松戸の幼稚園で除染をさせて頂いてきました。
最近、柏という視点から、より広く東葛という視点になってきたこーちゃんパパです。
来年1月に2人目の子供が生まれます。
今度は女の子らしいです。
代表の任期として残された期間を
精一杯走り抜けたいと思います。
つながろう柏には、決められた目標とゴールがあります。
行動する前に、僕らが何を目指しているか、
みんなにロードマップを示してそれをみんなで達成してきたと思います。
されど柏から一歩目を移せば、まだまだすべきこと、やれることは山盛りです。
今度は、12月末という時間との戦いになってきました。
精一杯、悔いのないように全力で最後まで行きます。
約束を守ること、目標を達成すること、努力を継続すること。
みなさんの善意で努めさせて頂いた代表として、しっかりやりぬきます。
最近、柏という視点から、より広く東葛という視点になってきたこーちゃんパパです。
来年1月に2人目の子供が生まれます。
今度は女の子らしいです。
代表の任期として残された期間を
精一杯走り抜けたいと思います。
つながろう柏には、決められた目標とゴールがあります。
行動する前に、僕らが何を目指しているか、
みんなにロードマップを示してそれをみんなで達成してきたと思います。
されど柏から一歩目を移せば、まだまだすべきこと、やれることは山盛りです。
今度は、12月末という時間との戦いになってきました。
精一杯、悔いのないように全力で最後まで行きます。
約束を守ること、目標を達成すること、努力を継続すること。
みなさんの善意で努めさせて頂いた代表として、しっかりやりぬきます。
2012-10-15 (月) | 編集 |
僕らは、普通の市民なので
鎌ヶ谷の保育園の除染があるっていうなら、
身軽にいつでもお手伝いにいけます。
子供の命の重さやお母さん達の不安な気持ちに、住んでる場所は関係ないし
誰でもできることをやってるだけですから、なんだかんだと構える必要もないと思っています。
今日は鎌ヶ谷のとある保育園、
園庭もやらせていただいたのですが、写真とっていなかったので
とった部分だけ。。。
こんな感じで滑り台の周りの除染など

事前に細かく計測をしてくれていました。さすが鎌ヶ谷のYさん!
こういうオリジナリティもいいですね。

一様に薄く土を取ってから、線量の高いところを7cmくらいほりました。
へこんでしまったので、近くのD2で土を買ってきてまきました
(D2で買う土の線量を計るのが何気に大変でした)

みんなベテランになってきて、仕上がりも線量もばっちり!
0.3x ⇒ 0.09 位になってたと思います。いいなーー鎌ヶ谷
バックグラウンド低いからがんばればいくらでも低くなる。

まぁ、1個1個こうやって小さな笑顔の為にやるのは地味でも
延々と議論するよりもわかりやすいです。
東葛地域での除染ボランティア的な活動ですが
柏だけでなく、お隣の市町村もやったろう!という方がいましたら
一緒にやりましょう。
柏市でも民有地の除染ボランティアをしてくれそうな団体がありましたので
支援できるか話していこうと思います。
鎌ヶ谷の保育園の除染があるっていうなら、
身軽にいつでもお手伝いにいけます。
子供の命の重さやお母さん達の不安な気持ちに、住んでる場所は関係ないし
誰でもできることをやってるだけですから、なんだかんだと構える必要もないと思っています。
今日は鎌ヶ谷のとある保育園、
園庭もやらせていただいたのですが、写真とっていなかったので
とった部分だけ。。。
こんな感じで滑り台の周りの除染など

事前に細かく計測をしてくれていました。さすが鎌ヶ谷のYさん!
こういうオリジナリティもいいですね。

一様に薄く土を取ってから、線量の高いところを7cmくらいほりました。
へこんでしまったので、近くのD2で土を買ってきてまきました
(D2で買う土の線量を計るのが何気に大変でした)

みんなベテランになってきて、仕上がりも線量もばっちり!
0.3x ⇒ 0.09 位になってたと思います。いいなーー鎌ヶ谷
バックグラウンド低いからがんばればいくらでも低くなる。

まぁ、1個1個こうやって小さな笑顔の為にやるのは地味でも
延々と議論するよりもわかりやすいです。
東葛地域での除染ボランティア的な活動ですが
柏だけでなく、お隣の市町村もやったろう!という方がいましたら
一緒にやりましょう。
柏市でも民有地の除染ボランティアをしてくれそうな団体がありましたので
支援できるか話していこうと思います。